NEWS

・ニュース&ブログ・

窓の位置の決め方をご紹介します!

BLOG

快適で暮らしやすい家づくりがしたいとお考えの方の中には、窓が小さく、少ない家を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、窓が小さい・少ない家のメリットとデメリットと窓の位置とサイズの決め方についてご紹介します。

 

□窓が小さい・少ない家のメリットとデメリット

最近注目を集めているのが、正面のファザードに窓が少ないか、または窓が小さい家のデザインです。

 

*メリット

 

1.外部からの視線に配慮しやすい

窓が少ないデザインは、正面の道路や周囲の住宅からの視線に配慮しやすい特徴があります。
プライバシーを確保しながらも、外観をシンプルかつ洗練されたものに仕上げられます。

 

2.デザイン的にシンプルでおしゃれ

窓を最小限にすることで、建物の外観がシンプルで洗練された印象を与えます。
モダンでミニマルなデザインが好まれる傾向にあるため、窓の少なさが特徴的な家は人気を集めています。

 

*デメリット

 

1.採光不足や通気性の低下

窓が少ない場合、室内への自然光が制限され、暗い雰囲気になる可能性があります。
また、窓が少なくなることで通気性も低下し、室内の換気が十分に行えなくなるかもしれません。

 

2.快適性への影響

窓の少ないデザインが外観やデザインを優先しすぎると、住み心地や快適性に影響が出る可能性があります。
特に玄関や正面の窓の配置は慎重に考え、採光や通気性を確保する必要があります。
窓の数やサイズに関するデザインは、機能的な側面とデザインのバランスを考えながら検討することが重要です。
建築家や専門家との相談を通じて、外観の美しさと住み心地の良さを両立させる工夫が求められます。

 

□窓の位置とサイズの決め方

窓の配置やサイズを決める際に重要なポイントは以下の3つです。

 

1.窓の役割から位置を決める

・換気
料理の匂いやほこりを早く排出するために、風通しの良い配置を検討します。
空気の流れを考慮し、異なる方向からの窓を配置することで効果的な換気が期待できます。
・採光
日当たりの良い方向に窓を配置し、部屋全体に自然光を取り入れます。
特に朝食の時間や子供の遊ぶスペースなど、活用するシーンに合わせて配置を検討します。
・見た目
窓の形やサイズを変えることで、建物の外観や内外からの見た目を調整します。
異なる形状の窓を組み合わせ、おしゃれでバリエーション豊かなデザインを作り出します。

 

2.防犯性からサイズを決める

・人が入れないサイズの窓
一階の窓や侵入しやすい箇所に小さな窓や細長い窓を配置し、防犯性を高めます。
外部からの侵入経路になりやすい部分は特に注意が必要です。
・人が入れるサイズの窓にはシャッターや格子
大きな窓や出入り口のある窓にはシャッターや格子を取り付けて、外部からの侵入を防ぎます。
格子は外観にも影響を与えるため、デザインとの調和を考慮しながら配置します。

 

3.耐震性から数とサイズを決める

耐震性や長期優良住宅認定に影響する可能性があるため、大きな窓や多くの窓の配置は慎重に決定しましょう。

 

□まとめ

窓の位置の決め方を考慮しながら、窓の配置やサイズを決定することで、快適で安全かつデザイン性の高い住まいが実現できます。
山口市・防府市周辺で自分好みの家づくりがしたいとお考えの方は、是非当社にご相談ください。
大正10年の創業時からの経験とノウハウを活かしたアドバイスが可能です。

パンフレット