NEWS

・ニュース&ブログ・

おしゃれな玄関吹き抜けのコツをご紹介!

BLOG

自分好みの家づくりがしたい方の中には、吹き抜けを検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
吹き抜けは開放感を与え、採光を高める魅力的な選択肢です。
本記事では、おしゃれな吹き抜けのコツと玄関吹き抜けのメリットについてご紹介します。

 

□おしゃれな吹き抜けのコツ

 

1.立体的なデザインを考える

通常の天井よりも高い吹き抜けは、より立体的なデザインが求められます。
足元だけでなく、窓や照明器具、階段、壁の仕上げなど、上部にも目を向けて計画することが重要です。
これにより、単調な吹き抜け空間を防ぎ、魅力的なアトモスフィアを生み出せます。

 

2.ライティング計画を重視する

天井が高い吹き抜けでは、照明計画が特に重要です。
昼間の自然光だけでなく、夜間の照明計画も検討しましょう。
吹き抜けを活かした印象的な照明器具や、全体の雰囲気を引き立てるための間接照明、スポットライトなどが活用されます。
均一な照明ではなく、必要な場所に重点を置いた多灯照明がポイントです。

 

3.手すりにこだわる

吹き抜け空間で重要なアイテムの一つが手すりです。
吹き抜けに面した上階の手すりや、階段の手すりなどにこだわることで、魅力的な吹き抜け空間を演出できます。
素材やデザインは、全体のインテリアに調和するよう慎重に選びましょう。

 

□玄関吹き抜けのメリット

 

吹き抜けが設けられる場所は、住宅のイメージやデザインの好みによって異なりますが、その中でも特に注目されているのが玄関です。
玄関は住宅の顔と称され、家の第一印象に大きな影響を与えます。

しかし、玄関は限られたスペースであり、「オシャレですっきりとした玄関を作りたい」と思っても、デザインに悩むことがよくあります。
上下に開けられる吹き抜けなら、狭い家でも開放感があり、デザイン性の高い住宅が実現できます。
玄関のデザインにこだわることで、家全体の印象を向上させ、ワンランク上の住まいを作り出せるでしょう。

 

1.採光の向上

玄関は通常窓から離れた場所に設置されることが多く、暗く寒々とした空間になりがちです。
その点、吹き抜けは太陽の光を室内に取り込みやすいため、一年を通して明るく過ごしやすい玄関を実現できます。
窓の配置や大きさに工夫を凝らすことで、吹き抜けによる採光の効果を一段と高められます。

 

2.風通しの快適さ

玄関は砂やホコリが溜まりやすい場所であり、定期的な換気が難しいこともあります。
網戸や窓がある場合は良いですが、そうでない場合は玄関の空気環境に悩んでいる人も多いでしょう。
吹き抜けは外からの風を室内に取り入れる効果があるため、風通しが良く快適な玄関空間を作り出せます。
空気の滞りや不快な臭いが気になる方にも、玄関吹き抜けはおすすめです。

 

3.家が広く感じる

近年、都市部での限られたスペースを活かした狭小住宅が増えています。
狭小住宅は「どうにか広く見せる」という特有の設計が求められますが、その中でも玄関吹き抜けは人気があります。
縦の空間を効果的に利用することで、開放感をもたらし、家全体を広々とした印象に仕上げてくれます。
ただし、狭い家に吹き抜けを導入する際は、住居スペースを圧迫しないように、必要な部屋数や設備などを検討することが重要です。

 

□まとめ

 

おしゃれな吹き抜けのコツは、立体的なデザインを考える、ライティング計画を重視することが挙げられます。
玄関に上下に開けられる吹き抜けを設置することで、狭い家でも開放感があり、デザイン性の高い住宅が実現できます。
山口市・防府市周辺で家づくりをご検討中の方は、ハイセンスでスタイリッシュな家を提供している当社にぜひ一度ご相談ください。

パンフレット