NEWS

・ニュース&ブログ・

家づくりで後悔しないために!失敗しない窓配置のコツをご紹介します!

BLOG

家づくりでの後悔の多いポイントの1つに「窓の配置」があります。
窓は外観のデザインと、住宅の機能性を決める重要なポイントなので、家づくりの際は慎重に検討していかなければなりません。

そこで今回は、家づくりで使われる窓の種類と、窓配置のコツについてお伝えします。
窓の配置で後悔しないように、「どこにどのような窓を取り付けるのか」この記事を参考に考えてみてください。

 

□家づくりで使われる窓の種類

まずは、家づくりでどのような窓が使われているのかを把握しておきましょう。

 

*引き違い窓

引き違い窓とは、2枚以上の窓を左右にスライドさせて開閉する窓のことです。
開閉に窓の設置スペース以上のスペースを必要としないので、さまざまな場所に設置できます。
また、窓を開けると大きな開口を得られるので、開放的な空間を作りやすいのも特徴です。

 

*滑り出し窓

滑り出し窓とは、レールに沿って開閉する窓のことです。
滑り出し窓には、ドアのように開閉する「縦滑り出し窓」と、庇(ひさし)のように開閉する「横滑り出し窓」の2種類があります。
スタイリッシュな形状が魅力的な窓なので、上手く使っておしゃれさを演出しましょう。

 

*FIX窓

FIX窓とは、開閉の機能を持たない窓のことです。
デザイン性が高く、光を取り込む能力にも優れているので、部屋のおしゃれ度をぐっと高められます。
ただし、窓を開けられないため、通風は確保できない点も踏まえたうえで設置しましょう。

 

□窓の設置で後悔しないために!窓配置のコツをご紹介!

 

1.隣家と窓の位置が重ならないようにする

隣家と窓の位置が重なってしまうと、お互いにプライバシーを守れなくなってしまいます。
自分は良くても、相手は嫌に感じる場合もあるので、隣家の窓の位置を把握したうえで、どこに窓を配置するのかを決めていきましょう。

 

2.視線の集まる位置に窓を配置する

視線の集まりやすい場所に窓を配置することで、家の外の眺めを楽しみやすくなります。
何となく目につきやすい廊下や階段、リビングの箇所に窓を配置して、普段から外の景色を楽しめるようにしてみましょう。

 

3.窓を多くする=壁が少なくなる

窓を多くする・大きくすればするほど、壁の面積は小さくなります。
壁が少なくなれば、その分住宅の強度は落ちてしまうので、おしゃれさと強度を両方加味したうえで、窓の配置は決めていきましょう。

 

4.窓の配置で眺めをコントロールする

家の立地状況によっては、周囲の景観があまり良くない場合もあるかもしれません。
そうした場合には、窓を使って見える眺めをコントロールしましょう。
望ましくない方向や高さからずらして窓を配置することで、見たい風景だけを上手く切り取ってください。

 

□まとめ

窓の配置は、家づくりで多くの方が失敗するポイントです。
後悔のない家づくりをするためにも、窓の種類と配置にこだわって、家の設計を進めていきましょう。

当社では、お求めやすい価格で、「好き」を叶える住宅を提供しております。
山口市・防府市周辺で家づくりを進めていきたい方は、当社までお気軽にお問い合わせください。

パンフレット